社長と一緒にワクワクしたい
-
-
社長と一緒にワクワクしたい
- 豊能支部
2025年5月23日(金)18:30 豊中市立地域共生センター
報告者:向井 康裕 氏
所属:向井鍛工株式会社
日本のものづくりを支える、鍛造を守りたい
108年続く向井鍛工はハンマー鍛造の会社です。
ハンマー鍛造は熟練が必要な上に危険と隣り合わせ。
職人確保が課題です。今や同業他社は熟練不要なプレス鍛造が主流に。
しかし、プレス鍛造の会社も後継者不足から廃業話が相次ぎます。さらにはハンマー製造会社も前工程の業者も減っていき、鍛造業界存続の危機に直面
しています。
社員の成長と鍛造の未来を守るため模索する向井さんの報告です。
会場名:豊中市立地域共生センター
会場住所:〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚2丁目29番31号
電話番号:0668436951
<報告者感想>
豊能支部5月例会の報告をさせて頂きました、向井鍛工株式会社の向井康裕です。
今回の報告では、創業200年へ向けて今何をやっていかなければいけないのか?
その為には、どうしたらいいのか?を改めて考えるとても良い時間となりました。
リハーサルは4回でしたが、プラスαで何度と皆様に助けて頂き、
経営者だから、これが正解で、こうやるべきだと思ってしゃべったことが、ことごとくダメ出しされ、自分自身の考えが浅はかであったと、気づくことができました。
豊能支部は、リハーサルが凄く、とても掘り下げてくださいますし、皆が家族の様に接してくれますので、めちゃくちゃいいですよ。
「社員さんを呼びなさい」と言われましたが、正直今回は呼んでもきてもらえる雰囲気ではなかったので、声はかけませんでした。その代わりに両親と妹が来てくれ普段こんな話をすることがないので、照れ臭かったですが次の日、会いに行くと喜んでくました。
目標となりますが、60歳で事業継承し、65歳で引退し、沢山親孝行出来る様に、これからもますます頑張っていきたいと思います!今回、沢山の方々に来て頂き本当に感謝しています。運営にかかわってくれました方々も、本当にありがとうございました。(向井鍛工株式会社 向井康裕)
<例会担当感想>
豊能支部5月例会は向井鍛工株式会社 代表取締役 向井康裕さんの報告です。
日本のものづくりを支える鍛造を守るため、創業200年をめざして変革に挑戦する中で、自社の誇り、社員の安全、社員のやりがいを考え葛藤する向井さんの今をありのままにお話しいただきました。
60人を超える参加者が集まり、向井さんの報告を受けて「なぜ自社は存在するのか、自社の存在価値は何なのか」グループ討論を行いました。社会に必要とされなければ会社は存続しません。また、会社が存続するには利益が必要です。しかし、会社が存続しても、そこにいる社員の安全が脅かされ、社員の幸せが実現されなければ意味がない。「自分一人だけがワクワクするのではなく、社員と一緒にワクワクしたい」その一心で奮闘する向井さんの報告に多くのことを学びました。ありがとうございました。(あいあい社労士事務所 山本章恵)