2023.3.29大阪同友会北ブロック憲章・政策委員会合同勉強会開催!
2023年4月10日
2023.3.29大阪同友会北ブロック憲章・政策委員会合同勉強会を開催しました。
強い企業となるための同友会運動
~国を動かした政策運動の歴史に学ぶ~
3月29日、中小企業家同友会全国協議会顧問の国吉昌晴氏を東京よりお招きしての憲章政策委員会主催の合同勉強会に参加させていただきました。
敗戦からわずか2年後に「中小企業こそ日本経済の主人公との自覚と使命を持ち」同友会の前身となる会が発足されたところから、中小企業家同友会全国協議会(中同協)が設立されるまで、そして中同協設立以降現在に至るまでの同友会運動を1本の道筋としてわかりやすく示していただき、90分間の講演があっという間でした。
1970年代のオイルショック時に「決して悪徳商人にならない」との声明が発表されたこと、10数年の歳月をかけて「労使見解」が作られ、それにより他の団体と異なり同友会では常に社員のことを考える会社であろうとしていること、アセスメント(評価)されても対応できる企業であるために経営指針確立が提唱されたこと、などどれも心に響くものでした。
同友会の活動が誇りに思えたと同時にもっと仲間を増やしていきたいと思った講演でした。
北ブロック憲章委員
オフィスヤマナカ
山中敏子