各委員会からのお知らせ

2022.3.22大阪同友会北ブロック憲章・政策委員会合同勉強会

2022年3月25日

~今日から会社が生まれ変わるために~ 「同友会理念と憲章政策運動の歴史から学ぶ」  3月22日、中小企業家同友会全国協議会会長の広浜泰久氏を東京よりお招きしての、憲章政策委員会主催の合同勉強会に参加させていただきました。
 同友会理念と同友会運動の歴史を、詳しくお聞きしました。
私たちが日頃から耳にする「同友会理念」は、先人の思いが詰まっていて、長年かけて練り上げてこられたものであることが伝わってきました。
中小企業の経営者である私たちが、学んだことを自社に持ち帰り、やるべきことを細分化し期限を設定して実践していくことが、企業経営を維持し社会を発展させていきます。
広浜さんの「良い仕事をするための環境は、誰かが作ってくれるわけではない。他者との温度差は自らが縮めていかなければならない」という言葉には、経営者としての覚悟が感じられました。
すべての経営者に共通することでしょう。
自社のすべきことをし、社会にとっての自社の役割を果たすことが中小企業憲章の実践に繋がります。 中小企業憲章が身近に感じられるようになった日でした。
木下雅子行政書士事務所 木下雅子

 

先頭へ戻る

Copyright © 大阪府中小企業家同友会 北ブロック All Right Reserved.

goannai_banner