活動報告

【例会後の感想】
強みを生かす経営戦略を考える 〜未来に技術をつなげるために〜

2017年9月28日

感想

北第三支部

「強みを生かす経営戦略を考える 〜未来に技術をつなげるために〜」への感想です

2017年9月28日に開催された例会
「強みを生かす経営戦略を考える 〜未来に技術をつなげるために〜」
(主催:高千穂産業株式会社 代表取締役 荒木 康秀)への感想です。

今回の例会報告は、高千穂産業株式会社の荒木さん。
会社の方向性、人材育成など自社が現在抱えている課題を克服し、どう強みに変えていくか。具体的な話に涙と笑いのまじった盛り上がった報告になりました。

報告を受け「自社の強みを経営に活かせているか?」をテーマに討論。
「自社が変わるためには会社のあるべき姿・ビジョンをもつこと。そしてそれを見直すこと」「人脈の上に技術や営業が結びついている」「社員が生き生きと働いているのが自社の強みだといえる会社になる」

自社の弱みはすぐに出るが、強みはなかなか出てこないという方も多く、他の方に聞いて初めて強みを認識するという事も。強みに磨きをかけて皆で成長できればという前向きな討論でした。

先頭へ戻る

Copyright © 大阪府中小企業家同友会 北ブロック All Right Reserved.

goannai_banner