【例会後の感想】
『やるべきこと』から『やりたいこと』へ 〜言葉、想い、そして夢実現の架け橋に・・・〜
2018年2月15日
感想
北第一支部
「『やるべきこと』から『やりたいこと』へ 〜言葉、想い、そして夢実現の架け橋に・・・〜」への感想です
2018年2月15日に開催された例会
「『やるべきこと』から『やりたいこと』へ 〜言葉、想い、そして夢実現の架け橋に・・・〜」
(主催:有限会社 木下商会 代表取締役社長 木下 美紀子)への感想です。
今回の例会は第一部・第二部の2構成とし、第一部は起承の内容で会社概要と経歴についての従来通りの報告。後半に当たる第二部は転結の内容で経営者としての悩みや課題、今後の取り組み、そして「自分がやりたいこと」="夢” を原稿なしで自分の想いをひたすらしゃべるライブ報告となりました。
木下さんはプライベートでは音楽活動をされており、しかもボーカルということもあってか50分間しゃべり続けてもトーンが落ちることもなくいわゆる魂の叫びといったソウルフルな報告でした。
今回の報告を終えて自分のすすみべき道が見えたとのこと!!
経営者のバイタリティーは“心の奥にある魂を呼び起こすことから生まれる”
それに気づかされた例会でした。
ALL RIGHT !!