活動報告

吹田支部7月例会感想

2022年8月10日

吹田支部

吹田支部7月例会 (株)新・栄の織田さんが障がい者雇用を行っていることは、以前から存じておりましたが 実際にどの様なことを考えて、どの様に仕事を行っているか気になっていました。 現在10名ほどが勤務されており、12年以上勤務されている方もいらっしゃるようです。 日常的に仕事をこなせるのかという点が一番気になっていたのですが、全く問題ない、できないことはないとの回答でした。 織田さんが仰るには先ずは知ること、試してみることが重要とのことでした。 報告のなかで3名のゲストを招き、実際に障がい者を雇用した会社の実体験、夜間高校の訪問の話、埼玉同友会での取り組み等を伺いました。 自社に置き換えた場合、障がい者雇用というのは少し縁遠いものかと感じていたのですが、報告を聞く中で、障がいという概念自体が変化しており、個人モデルから社会モデルへ変化していること、それに伴い求められる対応も変わること、実は身近なものであることを 認識しました。 吹田支部 笹田裕也
先頭へ戻る

Copyright © 大阪府中小企業家同友会 北ブロック All Right Reserved.

goannai_banner