三島支部6月 例会報告 《会場とZoomのハイブリッド開催》
2022年6月23日
感想
三島支部
三島支部6月例会報告
三島支部6月例会は3月まで阿倍野住吉支部の支部長をされていた向井玄人氏をお迎えし、 「組織運営で大切なこと」~同友会を活用して会社組織を強くする~ と題して報告いただきました。 以下会場参加した障がい者グループホーム夢の花 代表の三良 貴代美さんの感想です。
会社のリーダーは失敗できないからこそ、同友会で積極的に役をすべき。同友会では失敗してもフォローしてくれる人が周りにいる。という内容から始まりました。
経営者は利益を生まなければらなず、目先のことに追われて理念を忘れることもある。けれど同友会で活動することで原点に戻れる、ともおっしゃっていました。
また、組織で大事なことは①スタッフそれぞれ多種多様である。②それを理解しほめる、認める。③役割分担をし信頼して任せること。等がリーダーとしてご自身の会社運営の中で実感したことだと伝えてくださいました。
また、向井さんご自身は報告の中で「会社の強みといわれても今でもはっきりと言いにくい」と、言いつつも、「特別なことも幸せだが、平凡なこと、当たり前の事、何気ない日常がものすごく幸せだったりする。その当たり前を提供したい。」と話してくださり、まさにこの向井さんの温かいお人柄が会社の強みだと感じました。気づきの多いご報告をありがとうございました。
三島支部では今後も気づきと学びに満ちた例会を行っていきます。
是非お気軽にお問合せ&ご参加くださいませ。

三島支部6月例会は3月まで阿倍野住吉支部の支部長をされていた向井玄人氏をお迎えし、 「組織運営で大切なこと」~同友会を活用して会社組織を強くする~ と題して報告いただきました。 以下会場参加した障がい者グループホーム夢の花 代表の三良 貴代美さんの感想です。
会社のリーダーは失敗できないからこそ、同友会で積極的に役をすべき。同友会では失敗してもフォローしてくれる人が周りにいる。という内容から始まりました。
経営者は利益を生まなければらなず、目先のことに追われて理念を忘れることもある。けれど同友会で活動することで原点に戻れる、ともおっしゃっていました。
また、組織で大事なことは①スタッフそれぞれ多種多様である。②それを理解しほめる、認める。③役割分担をし信頼して任せること。等がリーダーとしてご自身の会社運営の中で実感したことだと伝えてくださいました。
また、向井さんご自身は報告の中で「会社の強みといわれても今でもはっきりと言いにくい」と、言いつつも、「特別なことも幸せだが、平凡なこと、当たり前の事、何気ない日常がものすごく幸せだったりする。その当たり前を提供したい。」と話してくださり、まさにこの向井さんの温かいお人柄が会社の強みだと感じました。気づきの多いご報告をありがとうございました。
三島支部では今後も気づきと学びに満ちた例会を行っていきます。
是非お気軽にお問合せ&ご参加くださいませ。



