活動報告

阪神支部 11月例会報告 父からのバトンを受け継ごうとする新人会員二人が未来を語る!!

2021年12月1日

感想

阪神支部



~熱い討論が、参加者全員の「学び」になる事を証明する例会~

 
2021年11月24日(水)
 

**** 一人目・報告者から*************************
 

1月から同友会に参加した小林憲志郎です。
今回初めて定例会で報告させていただきました。菊川モータースの菊川さんとともに、自己紹介と合わせて今後の夢や目標を報告させていただき、事務所の強みや弱みや経営課題、また今後の展望を考えるいい機会になりました。
報告をさせていただく機会をいただき運営の方やご参加いただいた方に感謝しております。
今後も同友会で大きな学びを得たいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

小林税理士事務所
 小林 憲志郎

**** 二人目・報告者から*************************

自分自身の目標と夢について語るというテーマで発表することで、自分の中でモヤモヤとしていた部分を少し明確にできたと思います。

事前に指針セミナーにて、
5年ビジョン等目標をつくっていました。
その上でリハーサルと発表をすることで、より自分自身の考えていることに整理がつきました。
その中で、
目指すべき夢と目標が見えたような気がしました。

リハーサルと発表にてたくさんのご助言を頂き、誠にありがとうございました。

株式会社菊川モータース
菊川拓真

***************************************************

 

 ■■例会委員より

 11月大阪同友会阪神支部例会報告を終えて

1)

阪神支部11月例会は新入会員さん2名のの紹介例会でした。

選んだわけではないのですが、前回同様お二人に共通点が…。
今回の共通点はお二人とも事業継承前という事でした。
そしてお二人とも若い!(羨ましい)

ですので、元気に明るく夢を語ってもらおうじゃないか!
というテーマで挑みました。

討論テーマも【あなたは夢を実現していますか?】
なんて深い討論テーマでしょう…

夢はあっても実現されてる方はなかなか居ない…。
だから頑張る。
だから追い求める。
もし夢が達成できたとしてもまた違う夢が湧いてくる。

リフレッシュなお二人を見ながら改めて夢って大事だと思いました。


前田陸送株式会社
前田浩司



2)

11月の阪神支部例会は、
2人の新会員さんによる自己紹介と将来の夢を語っていただく例会でした。
打ち合わせ初回から
自社の今の分析や、これからやりたいことなどが
わりとはっきりしていた印象でした。
私も現在息子が会社にいて一緒にやってますが、
承継前の息子の想い、がなんとなくわかったような気がしました。
まだまだ若いもんには負けへんでという想いと同時に、勉強し続けないといけないなとも思わしてくれる11月例会
でした。

有限会社中本運送
代表取締役 中本諭

***************************************************




 

************************************



広報:まつなが でした。(^^)v

 
 

 

先頭へ戻る

Copyright © 大阪府中小企業家同友会 北ブロック All Right Reserved.

goannai_banner