活動報告

北第三支部7月例会活動報告

2021年8月31日

感想

北第三支部

7月27日(火)北第二・第三支部 7月Zoom例会 「代表理事の指針書の実践」が開催されました

  報告者は株式会社仁張工作所 取締役会長 仁張正之 氏です

元々の会社規模が大きな会社様でしたが、創業者から引き継がれた状態と弟様に会社を引き継いだタイミングとで、財務状況が全く違う状態だと報告にありました。指針の実践によって財務状態を大きく向上されておられました! 経営指針を作成され、徹底的に向き合ってこられた経緯が現れる報告でした。中期経営計画をたて、1年毎、そして最終的には毎月、各個人の従業員の目標まで落とし込んでいる、その徹底した姿勢が印象的でした。 「少しやっているとやっていないのは大きく違う」というお言葉が非常に勇気づけられるお言葉でした。今期の同友会の方向性として、指針に基づいた経営、が掲げられていますので、毎月の指針に向き合った例会報告をお聴きしつつ、自社で実際に少しでもトライ&エラーを繰り返していきたいな、と強く感じました。有難う御座います。指針をいずれ作り直す必要があることを感じていますが、まず作り立ての今の指針を少しでも実践してみます!!!         司法書士さくら夙川事務所 代表 白藤善啓

先頭へ戻る

Copyright © 大阪府中小企業家同友会 北ブロック All Right Reserved.

goannai_banner