活動報告

吹田支部 5月例会報告を終えて

2021年6月21日

感想

吹田支部

吹田支部の5月例会報告者は辻和建設株式会社 辻さんでした。
(*以下アンケートから抜粋)

 

◆報告内容とテーブル討論について
全体として大変良かったとの回答が多かった。

 

◆報告内容の感想

・経営から逃げない。
・強い意志を持って継続することの大切さがよくわかった。
・辻さんの男らしさ。強さが伝わってきました。私とはステージが違い大きなステージで頑張ってる姿をみて私も元気が出ました。
・社員との対話を継続している姿が素晴らしいです。
・私も型枠加工を生業としていて、同じように業界に対する危機感をもって日々過ごしています。何とかなるの甘い幻想でなく、強い危機感で会社を動かされてきた姿に刺激と尊敬の念を抱きます。指針の実践は具体的で参考にしたいところがいくつもありました。今日は本当にありがとうございました。
・継続は力なりと感じました。
・新しい取り組みを社員と共有する難しさに共感すると共に、それを実践されたことに感銘を受けました。
・辻さんの報告にかける思いがしっかりと入った内容でした。練りに練られた報告!
・大切な資料もたくさん見せていただき、具体的な指針実践のノウハウや社員さんとの向き合い方などお聞きできてとても勉強になりました。
・先輩の経験を赤裸々にお聞かせいただき、経営者が舵を切り前へ進む姿がとても伝わりました。
・現在に至るまでのやり方や会社運営の基礎・考え方を学ぶことができました。

 

◆テーブル討論について
・指針という具体的なテーマが良かった。
・女性経営者の強み、弱みがよく分かった。
・複数の方から社内での具体的な取組みや、それぞれの課題などもお互いに
 聞けたことが自社の参考になった。
・各自の状況をお聞きして自分も頑張って行こうと感じました。
・指針を持ち行動することで得た結果を聞くことができた。

 

◆終わりに
・強い信念を持ち、経営指針に基づいた粘り強い経営を、社員と共に実践している姿に、机上の空論ではない説得力のある報告だったのではないでしょうか。

 

吹田支部 広報委員 小堀
先頭へ戻る

Copyright © 大阪府中小企業家同友会 北ブロック All Right Reserved.

goannai_banner