北第三支部10月例会活動報告
2020年11月2日
感想
北第三支部
10月27日(火)北第三支部例会「教えて、博士! コロナを乗り切る科学の力」が開催されました
報告者は、ゼロ・イチ研究所株式会社 代表取締役 中喜隆氏です
10月の第3支部例会は、「教えて、博士!コロナを乗り切る科学の力」ゼロ・イチ研究所(株)代表の中博士でした。 博士号を持たれてる中さんですが、従来ある博士のイメージを覆すようなユニークな発想をお持ちで、工学博士の理系独特の発想に加え、ビジネスアイデアも優れていて、沢山の幅広い発想をお持ちであることがわかりました。同友会でも博士という立場の方は珍しいかもしれません。そして、これから会社を作り上げていく時に、タイミングよく同友会に出会い、指針セミナーにも出られ、会社を立ち上げるのに役に立ったとのことでした。 例会に参加された方々も皆、お話が面白かった、勉強になったという感想が多かったです。中小企業同友会は製造業の会社も多く、中さんとのコラボレーションで魅力ある商品が沢山生まれることを願います。 Live With(ライブウィズ) 代表 杉本さとこ
博士というと部屋で研究をひたすらしているイメージでしたが今回の報告者の中博士の行動力にはとても感心致しました。コロナ禍で注文がストップしたりとご苦労もあったようですがコロナがあったからこそ広がった新しい仕事。さらにそれを発展させようとするために研究開発に臨む姿勢等研究者の思考を基にさらに一歩前へ進もうとされるお話には聞き手側もワクワクする発表でした。コロナ禍で良い話題が少ない昨今ですがZOOMであっても前向きな発表を聞かせていただき学びあり、夢ありのとても充実した時間でした。 本当にありがとうございました。 株式会社昭栄製作所 代表取締役社長 村松美千代