活動報告

北第一支部 8 月WEB例会 弁理士×発明家 コンサルティングで新たなビジネスモデルを

2020年8月26日

北第一支部

経験をどのように経営に活かしていくか

北第一支部では、8月25日にZoomを使ったWeb例会を開催しました。 今回の報告者は、初めての例会報告となる大森特許事務所 所長弁理士 大森勇さん。 様々な苦難を乗り越え、新たなビジネスモデルを創り上げて、未来に向かって進んでいく報告を聞かせて頂きました。  

WE LOVE SOBAJIMA

北ブロック長、そして北第一支部のメンバーである傍島さんのご冥福をお祈りし、例会冒頭で前支部長の阪口さんからお話頂き、全員で黙祷を捧げました。

本音を話し合えるグループ討論

今回は本音で話し合うことを主眼とし、グループ討論50分のうち、後半20分を「お酒OK」としました。 討論後の発表と質疑応答では、普段以上に活発な意見が出てきて、予定時間を超えて質疑応答をしたものの、まだまだ時間が足りないくらいでした。 Zoom例会となり、例会後の懇親会もなかなか開催できない中、(お酒の節度を守った上で)このような例会もおもしろいなと感じました。

リハーサルから本番へ

リハーサル1回目は過去の苦難のお話が多かったのですが、リハーサルを重ねるにつれて未来のワクワクするお話がいっぱい出てきました。 例会本番では、参加者のみなさまのお顔を見ながらだったためか、本当に楽しそうにワクワクしながら報告される大森さんのお姿が印象的でした。 コロナ禍で大変な時期ではありますが、ピンチをチャンスに変え、みんなで前を向いて進んでいきましょう! 三宅不動産鑑定事務所 三宅純也
先頭へ戻る

Copyright © 大阪府中小企業家同友会 北ブロック All Right Reserved.

goannai_banner