【阪神支部・12月例会活動報告】コウマスター株式会社 代表取締役 京極 肇 さん 「バラバラになりかけた組織を一枚岩に!~この3年、売上・粗利・社員が倍増したワケを語る~」
2019年12月20日
感想
阪神支部
今回は初の試み・・
コウマスター・京極社長のご発表に際して
20分の本人による発表のあと、「対話」(珍樹園・加藤社長
)との対話によって内容を深める・・という形にしました。


創業からを振り返り、見つめ直す良い機会になりました。ありがとうございま
した。
リハーサルでは大勢の方に参加していただき、感謝しております。
少し感極まり情けない限りでしたが、何時ものこととお許しください。
また、感情を抑えきれずコントロール出来なかったと反省しています。
嫌な思いをした方がおられましたら、申し訳なく思っています。ごめんなさい
。
阪神支部では初めての試みのディスカッション形式で、島本例会委員長や珍樹
園の加藤さんには、大変お世話になり、ありがとうございました。
加藤さんとは、失敗に終わったら年末年始ずっと反省会かも?と話していまし
たが、何とか終われてホットしています。
大きな夢を追うことも大事ですが、身近な社員さんの夢や希望を、日々確認し
実現させる事の重要性に、気づかせていただきました。
それには、自分自身が変わり、成長していくことの重要性も再認識いたしまし
た。
それにはやはり、利益も必要で社員さんや社会に、さらにすべての大切な人に
還元していきたいと思います。
それは、みんなと一緒に考え取組んでいくことにも気づかせていただきました
。
原稿を書きながら、自社・自身の成長のスピードが遅いな~と感じています。
今後は、スピードアップし、挑戦し続ける風土をつくり、継続的に成長し続け
る会社・自身を目指していきます。
またいつか、その成長を皆さんに報告出来ればと思っています。
同友会で共に学ぶ仲間、生涯の友と出会え本当に嬉しく感謝しています。
これらもよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
