新会員さん2 人の事業に掛ける想いと課題
『いきいきとした職場作り』
履歴書に書ききれない程の職歴。(株)ライツを引き継ぐまで、やりがいを求め、新人類と称されながらも常に新しい挑戦を恐れず、転職を通じて学び、成長を遂げてきた片桐さん。
その過程で「働く事が楽しい」と心から思える職場がいかに重要かということに気づきます。
片桐さんが、目指すのは従業員一人一人がその価値とポテンシャルを最大限に発揮できる環境を創造する事。
この実現の為に全力でサポートする事が私の使命と話されます。
ではどの様な方法を用いて、職場環境の改善を行うのか?経営者の想いに寄り添い全従業員のポテンシャルを上げる為に奮闘する片桐さんの報告です。
『教える側が学ぶこと』
履歴書に書ききれない程の職歴。(株)ライツを引き継ぐまで、やりがいを求め、新人類と称されながらも常に新しい挑戦を恐れず、転職を通じて学び、成長を遂げてきた片桐さん。その過程で「働く事が楽しい」と心から思える職場がいかに重要かということに気づきます。片桐さんが、目指すのは従業員一人一人がその価値とポテンシャルを最大限に発揮できる環境を創造する事。
この実現の為に全力でサポートする事が私の使命と話されます。
ではどの様な方法を用いて、職場環境の改善を行うのか?経営者の想いに寄り添い全従業員のポテンシャルを上げる為に奮闘する片桐さんの報告です。
学年1 人の田舎で育ち、勉強を頑張って教員になったが、疑問と行き詰まりを感じて、あえて「勉強を教えない塾」を始めた福田さん。
福田さんが伝えたいこと。それは、人生を切り拓くためには何が必要なのか?
豊かな人生を送る為に必要な「学び続ける姿勢」について、幅広い世代のクライアントと共に探求を重ねる福田さんの想い。
経営者だからこそ求められる考え抜く力のつけ方とは?
【強み】
・質の高い顧客と繋がれるコミュニケーションプロセス
・顧客が「理解された」と思える傾聴, 要約
・学習や経験のプロセスをまとめる言語化スキル
[ 参加方法]
リアル会場:ガーデンシティクラブ大阪(大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA 6F)
ZOOM: ZOOM ID 及びパスワードはe-doyu にてご確認ください。
参加費:無料 (懇親会費 5,000 円)