
【三島支部 3月例会のお知らせ】
NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク
保坂 幸司氏 堀川 洋氏
2022年3月23日(水)18:30~(受付は18:00より)
人脈作り経営理念経営方針経営指針人を生かす経営同友会での学び事業内容紹介、自社の強み、現状の課題、将来の夢企業経営の落とし穴
同友会三島支部3月例会ガイド
【社会全体で取り組む障害者雇用】
~ 障害者が活き活き働く職場づくり ~
三島支部3月例会は、NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワークの保坂幸司さんと堀川洋さんに報告いただきます。
NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワークは、主に精神障害者の就労支援と定着支援をされておられます。
大企業では障害者雇用は進んでいるが、中小企業ではあまり進んでいないのが実情。
障害者雇用といっても、何から始めたらいいのか、どのように進めたらいいのか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、長年、就労支援に取り組んでこられた保坂さんから、自社の状況も踏まえて障害者雇用の現状や課題、
大きな変化が見込まれる改正障害者雇用促進法など障害者を取り巻く環境について報告頂きます。
そして、実際に現場で就労支援、定着支援を行ってこられた堀川さんに、
NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワークの障害者雇用に対する思いや取組をより実務面からお話頂きます。
今後、より大切になるであろう障害者雇用について一緒に考えましょう。ぜひ、お越しください。
Zoom参加は、Zoomを起動して頂きまして、下記ミーティングIDおよびパスワードにてご参加ください。
ZOOMのURLは、
https://zoom.us/j/2103197867?pwd=eWg5Q2lqSloxWDhNK1c2eUhXMjIrdz09
ミーティングID: 210 319 7867
パスワード : 726522
会場名:クロスパル高槻5F視聴覚室 および Zoom
会場住所:〒569-0804 大阪府高槻市紺屋町1-2
電話番号 072-685-3721
受付終了しました