
北ブロック8支部合同例会のお知らせ
坂元鋼材株式会社
代表取締役 坂元 正三
2020年9月24日(木)18:00~
社員教育経営理念経営指針自社の強み良い経営者になるには?会社発展の鍵良い経営環境作り
「中小企業がコロナショックを生き抜くために」
~経営危機から優良企業への成長~
昨年度、大好評となりました8支部合同例会が今年も開催されます。
昨今のコロナ禍の影響によりZOOMによるWeb例会となります。
今回の報告者は坂元鋼材株式会社の坂元さんです。
リーマンショックで業績悪化!心配する社員。
でも、BSも分からなければ、計画の立て方も分からない・・・。
そんな中、従業員一人あたり1000万円の自己資本を目指せと教わります。
そうか、自己資本が目的になるのか!BSって意味があったのか!
「社員を守る」魂の入った経営計画の作成。
「ビクともしない会社を絶対作る」という強烈な想い。
そして、様々な行動変革により、坂元さんは計画を実現します。
現在は、社員一人当たりの自己資本は2000万円越え!
リーマンショック後は10%だった自己資本比率、なんと今では70%を超えています。
なぜそんなことが実現できたの!?
・計画とはどうあるべきか (PLだけと違うんや)
・リーダーとは何ぞや (これが分からんとジリ貧や)
・社員との向き合い方、接し方 (人はなぜ動くのか)
・自社の強みに気付く方法 (負け犬からの発想転換!)
などなど、熱意と希望に満ちた希代の経営者報告を是非!
報告者の坂元さんの意気込みを動画にてアップしています。
ぜひ拝見ください!!
↓ ↓ ↓
受付終了しました